2010年7月26日月曜日

マスゴミと政治屋と衆愚の国、ニッポン

週末、とあるソシアルネットワークで、上記タイトルで日記を書きまして、ありがたいコメントを幾つか頂きましたので、コメントをいただいた方を匿名にして、わたくしの返事と一緒に転載することにしました。

まずは、日記本文。

そんなに毎週毎週世論調査するんだったら、選挙なんていらないんじゃないかい!?

元のニュースねたはコチラ。
「内閣不支持が支持を逆転」(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date4&k=2010072300571



続いてコメント集・・・
(Aさん)世論調査って何処まで正確なんでしょうか?それにしても、国のトップがあんなにころころ代わっても・・・・という日本の政府のことが良く分らないです。

(Aさんへの私の返事)統計的には或る程度の信ぴょう性はあるのでしょう。選挙当日の出口調査もそのようです。たまに出口調査を過信し過ぎて、当選確実の取消とかありますが(汗)。

ローマ帝国の末期には、為政者たちは、大衆の憂さ晴らしのために、文字通りサドンデスの格闘技を用意しました。

いまの日本は、為政者たち自身が、マスゴミに踊らされ、大衆の憂さ晴らしのためのサドンデスの格闘技をやらされているというのが実態では・・・・

選挙結果など、翌日の新聞やネットで遅くないのですが、どうしてもテレビの開票速報を見てしまうのは、落選議員の事務所の御通夜のような風景に或る種のカタルシスまたは諸行無常を感じたい大衆の俗物根性に、ビジネスモデル崩壊寸前のマスゴミが取りいっているということだと感じています。



(Bさん)異論はいろいろあるかもしれませんが…降板はやめてほしいですー

(Bさんへの私の返事)ねじれ国会でやめていくリーダーたちに対してこれまで国民は同情していたでしょうか?無責任だという声を浴びせ続けただけだと記憶しています。これもマスゴミの誘導と、それを正論だと思い込んでしまう民度の低さのせいです。わたしも、Bさんの言うように、首相が1年任期(人気)というのはいい加減にしてほしいとは思うが・・・



(Cさん)マスゴミと政治屋と衆愚の国、ニッポン ・・・的を得たタイトルです。最近、日本の政治にはホント<うんざり>ですね。

(Cさんへの私の返事)清教徒革命以降、イギリスではカフェ、当時は珈琲ハウスと言われていたそうですが、ここが政治談議の場所として盛り上がり、一挙にカフェブームになったと、最近のNHKの番組でやっておりました。これからは、カフェ(だけ)ではなくて、立ち呑みのワインハウスが政治談議の場所としてオピニオンリーダー化していく予感がするのは、わたしだけでしょうか。。。



ちなみにCさんは、兜町でワインの輸入業を営む傍らその事務所を開放して、安くておいしいワインを立ち呑みさせてくれている店長さんなのです。
http://www.bookin.co.jp/



(Dさん)まあ、そうはいっても、政治をやろうとする人達には色んな意味で頭が下がりますよ。怨念にまみれて、昨日の友は今日の敵で、地獄の沙汰も金次第、私なんて一日たりとも生きてけ無いですわ。

(Dさんへの私の返事) そう、その通りなんです。ボランティア団体の事務局長と一緒で、真面目にやるのがバカバカしいので、ちゃんとした「なり手」が居ないのです。今回の選挙で、実は一番うんざりしたのは、菅首相の消費税のブレ発言というよりは、旧保守王国の過疎都道府県の選挙区で自民党系の二世議員が再び圧勝しているという事実です。
CoRichブログランキング

0 件のコメント: